
すべてがパソコン画面の中で展開してゆく新感覚スリラー『search/サーチ』
- 公開日:
こ、これは!今まで見たこともないような新感覚の作品、それが『search/サーチ』。ある限られた場面だけで、物語が展開していく。そ...

注目の歌舞伎俳優・尾上松也が映画「すくってごらん」で映画初主演! “歌”と“金魚”にかける想いとは?
- 公開日:
大ヒットドラマ「半沢直樹」シリーズに出演したことでも話題となった、歌舞伎界のホープ・尾上松也。TVドラマなどに加え、『エリザベート...

戸田奈津子のスターこのひとこと:Pick Up Movie『ダニエル』
- 公開日:
ダニエル■2021年2月5日(金)より新宿武蔵野館、渋谷ホワイトシネクイント、グランドシネマサンシャイン(池袋)ほか全国公開!配給...

筆者の2020年マイベスト映画のBLアニメ『イエスかノーか半分か』をご紹介!
- 公開日:
2020年に公開された映画のなかで筆者のいちばんお気に入りの作品、『イエスかノーか半分か』を紹介させて欲しい!一穂ミチが原作を手が...

坂東玉三郎が初めて映画に出演した泉鏡花原作『夜叉ヶ池 4Kデジタルリマスター版』
- 公開日:
1979年に公開された、泉鏡花の原作を篠田正浩監督がメガホンを取って映画化した『夜叉ヶ池』。坂東玉三郎が初めて映画に出演し、村に暮...

少しずつ麻痺していき、大金を横領してしまう事件を描いた『紙の月』
- 公開日:
会社のお金を使い込む横領事件は古くからあり、後を絶たない。この間も廃棄予定の切手を換金した疑いで逮捕される事件があった。性善説に基...

米澤穂信原作による大人気の「古典部」シリーズの初の映画化『氷菓』
- 公開日:
累計発行部数230万部を記録している米澤穂信原作による「古典部」シリーズの初の映画作品。無気力系の主人公と好奇心旺盛なお嬢様たちが...

話題の『PUI PUI モルカー』から連想した『チェブラーシカ』をオススメ!
- 公開日:
今、子どもだけでなく大人も夢中になっている『PUI PUI モルカー』。2021年1月からテレビ東京系の『きんだーてれび』で毎週火...

性別関係なく人を好きになる気持ちがここにある『窮鼠はチーズの夢を見る』
- 公開日:
多くの女性から支持を得た水城せとな原作のコミックス『窮鼠はチーズの夢を見る』『俎上の鯉は二度跳ねる』が映像化。男性同士の恋愛をとき...

演技もアクションも実力あるマーク・ウォールバーグ主演『マイル22』
- 公開日:
アカデミー賞やゴールデングローブ賞にノミネートされるほど演技の実力があり、なおかつ激しいアクションもお手の物という頼もしい俳優、マ...

“アクション俳優”リーアム・ニーソンの魅力あふれる映画『トレイン・ミッション』
- 公開日:
リーアム・ニーソンという俳優はいつの間にこのポジションになったんだろう?と思うが、気がついたときには“アクション俳優”の位置付けに...

貧しい一家と裕福な一家の人生が交差していく『パラサイト 半地下の家族』
- 公開日:
2019年5月に公開されると全世界が注目し、2019年~2020年の映画シーンを席捲した韓国映画『パラサイト 半地下の家族』。クエ...

トム・クルーズ主演の人気シリーズ第5作『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』
- 公開日:
「このテープは5秒後に消滅する」という決まり文句とテーマ曲とともに一世を風靡し、日本でも親しまれた往年のアメリカのTVドラマシリー...

ショウとしても楽しめるミュージカル映画『ザ・プロム』
- 公開日:
サスペンスやアクションよりもドラマが見たい。でも、ショウとしても楽しめるものがいい。そんなわがままな気分のときはミュージカル映画を...

エポックメイキングとなった『おっさんずラブ』『劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD』
- 公開日:
数多くのBLの映像作品が制作されるようになった昨今。昔からあることにはあったが、もっと密やかなものだったし、知名度の高い人気俳優の...

シャーリーズ・セロンが魅せる!かっこよすぎる女スパイが誕生『アトミック・ブロンド』
- 公開日:
かっこいいハリウッド女優と言われて、真っ先に思い浮かぶ人も多いであろうシャーリーズ・セロン。映画『プロメテウス』ではウエストが細い...

終わる終わる詐欺は伊達じゃない!「THE FINAL」にならなかった『劇場版 銀魂 完結編 万事屋よ永遠なれ』
- 公開日:
2021年1月8日に公開され、約1ヶ月で観客動員数100万人、累計興行収入14億円を突破した映画『銀魂 THE FINAL』。原作...

レオとブラピが初共演!ハリウッド映画への愛に満ちたタランティーノ監督作『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
- 公開日:
『キル・ビル』や『ヘイトフル・エイト』で自らの熱狂的な映画愛を爆発させてきたクエンティン・タランティーノ監督。そんな彼が、ハリウッ...