
「邦画」の記事一覧

坂東玉三郎が初めて映画に出演した泉鏡花原作『夜叉ヶ池 4Kデジタルリマスター版』
- 公開日:
1979年に公開された、泉鏡花の原作を篠田正浩監督がメガホンを取って映画化した『夜叉ヶ池』。坂東玉三郎が初めて映画に出演し、村に暮...

少しずつ麻痺していき、大金を横領してしまう事件を描いた『紙の月』
- 公開日:
会社のお金を使い込む横領事件は古くからあり、後を絶たない。この間も廃棄予定の切手を換金した疑いで逮捕される事件があった。性善説に基...

米澤穂信原作による大人気の「古典部」シリーズの初の映画化『氷菓』
- 公開日:
累計発行部数230万部を記録している米澤穂信原作による「古典部」シリーズの初の映画作品。無気力系の主人公と好奇心旺盛なお嬢様たちが...

性別関係なく人を好きになる気持ちがここにある『窮鼠はチーズの夢を見る』
- 公開日:
多くの女性から支持を得た水城せとな原作のコミックス『窮鼠はチーズの夢を見る』『俎上の鯉は二度跳ねる』が映像化。男性同士の恋愛をとき...

エポックメイキングとなった『おっさんずラブ』『劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD』
- 公開日:
数多くのBLの映像作品が制作されるようになった昨今。昔からあることにはあったが、もっと密やかなものだったし、知名度の高い人気俳優の...

手紙にこめた想いが人をつなぐ。岩井俊二が描く時を超えた初恋『ラストレター』
- 公開日:
『スワロウテイル』『四月物語』など、時代を巧みに切り取り、叙情的な映像美でさまざまな愛の形を描き出してきた映画監督・岩井俊二。映画...

愛する人を持つすべての人へ贈る感動作 『人魚の眠る家』
- 公開日:
東野圭吾作家デビュー30周年を記念して書かれ、その衝撃的な内容に話題沸騰となった禁断のベストセラー小説を篠原涼子と西島秀俊ほか豪華...

こんなジジイ見たことない!『いぬやしき』が新たなヒーローを描きだす。
- 公開日:
新たな空飛ぶ最強ヒーローが誕生! 「GANTZ」の奥浩哉による大ヒット・コミックスを、「GANTZ」映画版も手がけた佐藤信介監督が...

「泣けるBL」と評判のコミックを実写化『Life 線上の僕ら』ディレクターズカット版
- 公開日:
「泣けるBL」と評判の高い常倉三矢原作のBLコミックを実写化した『Life 線上の僕ら』ディレクターズカット版。男の子と男の子が出...

異例の大ヒットを放ったBL作品を映画化!『劇場版ポルノグラファー~プレイバック~』
- 公開日:
BLコミック原作で初連続ドラマ化され、FODで最速100万回再生を突破し、地上波放送もされた『ポルノグラファー』。この異例の大ヒッ...

生け花で戦いを挑む『花戦さ』は痛快時代劇エンターテインメント!
- 公開日:
華道の名手、池坊専好を主人公に「生け花」に焦点を当てた映画『花戦さ』。2017年に公開され、第41回日本アカデミー賞では作品賞や監...

まだまだ寒い季節にはほっこりと心温まる映画『ただいまはリスタートのあとで』を
- 公開日:
まだまだ寒い季節には、ほっこりと心温まる映画はいかが?映画『ただいまはリスタートのあとで』は、ココミ原作の癒し系BLコミックを実写...

映画に音がなかった時代に活躍した活動弁士って?映画『カツベン!』
- 公開日:
今からおよそ100年前、映画に音声や音響がなかった時代があった。無声映画と呼ばれるそれらが上映されている傍らで、その内容を解説する...

監督・三池崇史×主演・柴咲コウ『着信アリ』は、現代社会を風刺する刺激的ホラー!
- 公開日:
過激な暴力描写が世界に衝撃を与え、クエンティン・タランティーノ、イーライ・ロスほか名だたる監督たちから熱視線を送られる三池崇史監督...

北海道・小樽を舞台とする甘酸っぱい青春ラブストーリー『ハルフウェイ』
- 公開日:
月9ドラマ「ロングバケーション」やNHK連続テレビ小説「半分、青い。」など、数々のヒットドラマの脚本を手掛ける脚本家の北川悦吏子。...

今日を必死に生きる女性たちの姿がまぶしい痛快エンタメ映画『大コメ騒動』
- 公開日:
大正7年、富山県の漁師町を皮切りに日本全国へ波及していった「米騒動」は、やがて時の内閣を退陣させるに至りました。日本の女性がはじめ...

【1月22日公開!】ヤマシタトモコのベストセラーコミックスを実写映画化した『さんかく窓の外側は夜』
- 公開日:
『ドントクライ、ガール』や『異国日記』などで知られる人気漫画家・ヤマシタトモコ原作の『さんかく窓の外側は夜』。累計発行部数100万...

すでにスターの輝き!相葉雅紀、松本潤の映画デビュー作『新宿少年探偵団』を振り返る
- 公開日:
トータルCDセールス4000万枚超ほか数々の記録を樹立し、アジア4都市を2日で回る「JET STORM」を敢行するなど、世界中にフ...