永野芽郁×北村匠海で贈る感動の恋愛映画『君は月夜に光り輝く』

永野芽郁と北村匠海が共演を果たし、『君の膵臓をたべたい』の月川翔が監督を務めた恋愛映画『君は月夜に光り輝く』(2019年公開)。
難病に苦しむ高校生の少女と、彼女の叶えたいことを代行することになった少年との初々しくも切ない恋に感動した人もいるのではないでしょうか?
作品の魅力や見どころを紹介していきます。

あらすじ

高校生の岡田卓也(北村匠海)は、一度も会ったことがない入院中の同級生・渡良瀬まみず(永野芽郁)にクラスの寄せ書きを届けるために病院へ向かう。
明るく振舞う彼女だったが、細胞異常により皮膚が発光し、その光は死が近づくにつれて強くなり、成人するまで生存した者はいないという不治の病“発光病”を患っていた。
卓也は病院から出ることを許されないまみずの“叶えられない願い”を代わりに実行し、その感想を伝える【代行体験】を行うことに。
代行体験を重ねるごとにまみずは人生の楽しみを覚え、卓也は彼女に惹かれていく。
しかしその反面、迫りくる死の恐怖が2人を襲い…。

主演2人が瑞々しい恋愛模様を繰り広げる

W主演の永野芽郁と北村匠海はともに高校生に扮し、飾らない自然体な演技で瑞々しい恋愛模様を繰り広げていきます。
最初はまみずに対して興味なさげだった卓也ですが、無茶な要求に応えるうちに彼女に惹かれていき、時にはまみずに会おうとしない彼女の父親を説得しに行ったり、時には頼まれずともまみずのことを想って行動するように。
中でもサプライズで誕生日プレゼントを用意するシーンは、あまりにもイケメンムーブがすぎるほど。
そこにいやらしさを感じさせないのは、北村匠海が成せる業といえるでしょう。
一方のまみずはというと、病のせいで病室にこもりっぱなしで退屈な日々。
それでも明るく気丈に振る舞おうとする彼女を、永野芽郁がかわいい魅力いっぱいに演じています。
そんな彼女だからこそ、中盤以降に見えてくる内に秘めた思いによって、この作品が抱えるテーマを重たく演出していきます。

大切な人の死と生を真っすぐに描くキスシーン

ここまで読んでいただいた上で申し訳ないのですが、正直なところ、この作品はお世辞にも完成度が高い作品ではないと思っています。(メイン2人以外の心情変化が唐突すぎるなど、置いてきぼりにされるなぁと感じたため)
恋愛映画を誰かにおすすめする上で、『君は月夜に光輝く』という名前を出すことは少ないかもしれません。
それでも今回ご紹介した理由は、この作品が安易なハッピーエンドを選ばずに大切な人の死と生を真っすぐに描いていたから。
どうしようもない病に苦しむ少女と、自分には病をどうにもできない少年。
大切な人同士になった2人が目の前の現実に向きあい交わされるキスシーンには、何となく鑑賞していた筆者も、この作品が伝えたいメッセージに心を突き動かされるものがありました。

おわりに

『君は月夜に光り輝く』は、決してすべての要素を手放しでほめられる作品ではないものの、大切な人の死と向き合い生きていくことの大切さを伝えてくれる作品です。
少しでもご興味をもたれた方がいらっしゃいましたら、ぜひご鑑賞ください。

Amazon Prime Videoほか配信サービスで配信中
(情報は記事公開時点のものです)

あなたにオススメ