第二次世界大戦を題材にした映画で、ナチス・ドイツ、もしくはアドルフ・ヒトラーを描いた作品はこれまで数多く制作されてきました。
そうした作品は大体において、悲惨な歴史が描かれる重たいものですが、『マイティ・ソー バトルロイヤル』のタイカ・ワイティティ監督がおくる『ジョジョ・ラビット』は、主人公がナチス新派であり、コメディ要素があるという一見驚くもの。
しかし、実際の内容を観てみると、寛容と愛を描いた作品だということがわかります。
今回は、異色の戦争映画であり、第92回アカデミー賞で6部門ノミネート・脚色賞を受賞するなど、高い評価を受けた『ジョジョ・ラビット』の魅力を紹介していきます。
あらすじ
第二次世界大戦下のドイツ。
ナチスの青少年集団ヒトラーユーゲントに憧れる10歳の少年ジョジョ(ローマン・グリフィン・デイビス)は、合宿に参加するも、訓練では命令通りウサギを殺せず、臆病者呼ばわりされていた。
そして、いつものように想像上の友人である“ヒトラー(タイカ・ワイティティ)”に弱音を吐きながら、母ロージー(スカーレット・ヨハンソン)に励まされていた。
そんなある日、ジョジョは自宅に小さな隠し部屋を発見する。
そこには、ユダヤ人の少女エルサ(トーマサイン・マッケンジー)が匿われていた。
思わぬ出会いにジョジョは困惑しながらも、エルサとの交流を深めていく。
ジョジョの健気な姿に胸打たれる…
主人公のジョジョは、ナチスの青少年集団ヒトラーユーゲントに入って立派な兵士になることを夢見る少年。
でも本当は、訓練であってもウサギを殺したりなんてできない優しい心の持ち主なのです。
そのため、本来であれば通報の対象であるユダヤ人のエルサを匿い続けることを選択し、エルサと交流を深めていくことで次第に勇敢な彼女に惹かれていきます。
与えられた任務を失敗しながらも一生懸命に取り組んだり、エルサをはじめ色々な人との交流で成長していく姿はどれもが愛らしく、時には胸を打たれる場面も。
ジョジョを演じるローマン・グリフィン・デイビスは『ジョジョ・ラビット』で映画デビューを果たした期待の新人子役なのですが、彼の等身大の演技からはジョジョが健気な少年であることが全身から伝わってきました。
ローマンは何か月も続いたオーディションを一瞬で終わらせたということもあり、彼を選んだタイカ・ワイティティ監督は慧眼の持ち主と言っても良いのではないでしょうか。
ジョジョとヒトラーの軽快な掛け合いが魅力!
『ジョジョ・ラビット』の最大の特徴と言えるのが、ジョジョと彼の想像上の友人であるアドルフ・ヒトラーとの軽快な掛け合い。
とてもテンポがよく、クスリとしてしまう面白さもあり、まるで本当に長年の友人であるかのような息のあった掛け合いを見せてくれます。
そんなアドルフ・ヒトラーを演じるのは、なんと『ジョジョ・ラビット』の監督であるタイカ・ワイティティ自身!
『マイティ・ソー バトルロイヤル』が絶賛されるなど、21世紀のエンターテインメントにおいて注目の監督である彼が、役者としての才能も発揮しています。
パブリックイメージされるような独裁者の口調や身振り手振りは参考にしつつも、ジョジョにとって父親的な憧れの存在であることも意識して役作りしたとのこと。
そのため、従来のイメージとは異なる新しいヒトラー像となっています。
脇を固める豪華キャストたちも素敵
ジョジョの母親であるロージー役はハリウッドのトップスター、スカーレット・ヨハンソンが担当。
ロージーがもつロマンチシズム、親として時に見せる厳しさ、そして何よりジョジョに対する包容力と慈愛に満ちた演技は流石のもの。
スカーレット・ヨハンソンは、「普段は脚本を呼んだだけで出演を引き受けることは珍しいけれど、『ジョジョ・ラビット』は本当に出たいと思った」と語っています。
ジョジョにとってもう一人の憧れでもあり、時に腹心の友でもあるヒトラーユーゲントの教官を演じるのはサム・ロックウェル。
片目を失い、軍部の命令を無視するナチスの戦士を、時にコミカルに、時に凶暴に、人間臭さをもたせて演じています。
他にも、ジョジョの友人であるヨーキーやヒトラーユーゲントのフロイライン、同じくヒトラーユーゲントのフィンケルなど、どれも癖のあるキャラクターばかり。
戦争を描いた映画ではありますが、こうしたキャラクターたちが登場することが許されるのも『ジョジョ・ラビット』ならでは。
鑑賞後は爽やかな気持ちになれるはず
コメディを交えながら戦争を描いている映画と聞くと、色々と誤解を受けてしまうものですが、『ジョジョ・ラビット』の根底にあるものは冒頭にも書いた通り、寛容と愛に他なりません。
タイカ・ワイティティ監督は公開当時、「権威主義や愛国主義的熱狂、個人的偏見や憎悪はばかばかしい。連帯と責任をもって自発的に行動することと、お互いを思いやることこそが大切だ」と訴え、「今こそ、この物語が語られるべき時だ。あとから、あの時伝えておくべきだったと後悔しないためにもね」と語っていました。
筆者も当初は食わず嫌いしていましたが、今では一度観てみることをお勧めできる作品となっています。
鑑賞後は、ジョジョの成長に胸打たれるとともに、きっと爽やかな気持ちになれるはずです。
[字]2020年11月21日(土)21:00~23:00
[字]2020年11月24日(火)14:15~16:15
[吹]2020年11月22日(日)21:00~23:00
[吹]2020年11月26日(木)13:10~15:10
(情報は記事公開時のものです)