親子以上に歳が離れた2人の男の
過去と現在が織りなすヒューマンドラマ
舘ひろし×眞栄田郷敦

「12年ぶりの再会シーンは初対面とも違う、不思議な、こみ上げてくる感情が抑えきれないような…」(舘)
孤独な少年・幸太を失明の危機から救った漁師のおじさんは、元ヤクザだった―。ー昨年の『帰ってきた あぶない刑事』も大きな話題となった舘ひろしの最新主演作は、『ヤクザと家族 TheFamily』『パレード』に続いて藤井道人監督とのタッグとなった骨太のヒューマンドラマ『港のひかり』。そして、眞栄田郷敦が12年の時を経て主人公のもとにやってきた幸太の成長した姿を演じる。さらに日本映画界を代表するキャメラマン・木村大作の参加や、能登半島地震が発生する直前に行われた輪島と富山での長期ロケなど、今年の注目作である本作の舞台裏、意気込みを2人に伺った。
舘 この映画はもともと、僕が藤井道人監督ともう一度、どうしてもお仕事がしたくて持ちかけた話でした。映画を作り続けることは僕自身の夢でもありましたから、そこに眞栄田くんも参加してくれると決まった時点で「これはもっと面白くなるぞ」と思って、僕と彼の場面を増やしてもらったりもしました。
眞栄田 本当に面白い現場でした。藤井監督の作品はいつも骨太で見ごたえがあって、どのキャラクターも魅力的です。自分もそのなかのひとりを演じることができる喜びがありました。幸太は、おじさん(舘ひろし演じる元ヤクザ・三浦)のことをどう思っているのか。幸太が成長して大人になるまでの12年間にどんなことがあったのか。映画では直接描かれない部分も背負って演じることができていればと思います。
舘 彼とは『ゴールデンカムイ』の現場が最初でした。僕は「俳優という仕事は目が大事」だと常日頃思っていたので、眞栄田くんの目力の強さに「やっぱりそうでなきゃね」といううれしさを感じたのを憶えています。
「僕もこんな大人になれるだろうか…?(眞栄田)」
「いいんだよ、俺のことなんか見習わなくたって(笑)(舘)」
眞栄田 僕は初めて舘さんを近くでお見かけしたときから、「カッコいい…シブい…僕もこんな大人になれるんだろうか…」という想いでした。いま、実際にこうしてお会いしていても、「絶対にこうはなれないよな」という気持ちは変わらないです(笑)。ただ、僕らの世代に対して接しやすい空気感を作ってくださるのはとても素敵で、見習わないといけないなと思っています。
舘 いいんだよ、俺のことなんか見習わなくたって(笑)。
眞栄田 ある時、舘さんが僕の役について「幸太が三浦にとっての“ひかり”だったのかな」と仰ったことがあって。逆に、僕は僕でおじさんのことを“ひかり”だと思って演じていたので、現場ではお互いの複雑な気持ちが混じり合うような気がしていました。
舘 幸太は子どもの頃、三浦の顔を見ていないですから、12年ぶりのシーンは初対面とも再会とも違う、不思議な、こみ上げてくる感情が抑えきれないような…。三浦としてはずっと陰で見守りたいと思っていたのに、幸太が自ら三浦を探し出すことで、その関係が変わっていく。
眞栄田 ご一緒した場面は演じていて、子どもに返ったような気分でした。
舘 この映画には地震で失われてしまった能登の風景が記録されています。この土地にご縁のある方にとってはつらい想いをされるかもしれませんが、1本の作品の舞台として残った意味を映画と一緒に考えてもらえたらうれしいですね。
HIROSHI TACHI
1950年生まれ。1976年に俳優デビュー。歌手としての活動とも並行して「あぶない刑事」シリーズ(1987年~)のドラマと映画をはじめ、数多くの作品に出演。その他の出演作に『終わった人』(2018年)、『アルキメデスの大戦』(2019年)など。さらに眞栄田との共演作『ゴールデンカムイ 網走監獄襲撃編』が2026年公開予定。
GORDON MAEDA
2000年生まれ。2019年に俳優デビュー。『東京リベンジャーズ』(2021年~)シリーズなど、ドラマ・映画など幅広く出演。その他の出演作に『彼方の閃光』(2023年)、『ブルーピリオド』(2024年)など。今年は『カラダ探し THE LAST NIGHT』が公開中のほか、NHK連続テレビ小説「あんぱん」にも出演。
過去を捨てた元ヤクザの漁師と目の見えない少年との十数年 を描く、年の差を超えた友情と再会の物語。2010年代初頭、日本海を臨む小さな漁村に暮らす三浦(舘ひろし)は、漁師で日銭を稼ぎながら細々と生活していた。ある日、通学路で白い杖をついて歩く少年・幸太(尾上眞秀)を見かける。孤独な幸太にどこか自身の姿を重ね、いつしか年の差を超えた特別な友情を築いていく。
●11月14日(金)公開
監督・脚本:藤井道人 撮影:木村大作
出演:舘ひろし、眞栄田郷敦、尾上眞秀、黒島結菜、斎藤工、ピエール瀧、一ノ瀬ワタル、MEGUMI、赤堀雅秋、 市村正親、 宇崎竜童、笹野高史、 椎名桔平
©2025「港のひかり」製作委員会 minato-no-hikari.com 配給:東映 スターサンズ
Photo:平野司/Text:真鍋新一/Hair&Make:岩淵賀世/Styling:中村抽里/衣装協力:ジョルジオ アルマーニ(舘ひろし)
Hair&Make:MISU(SANJU)/Styling:MASAYA (PLY)(眞栄田郷敦)